こんなお悩みありませんか?
判断能力が有るうちに信頼できる方にこれからのことを託したいが…
終活、何からはじめて良いのかわからない、一人で決められない
元気なうちに物を整理したいが家族に負担をかけたくない
遺品の中から貴重品や重要な書類を仕分けるのが大変

法律や税金について詳しくないため手続きに不安がある
施設入所や入院するのに身元保証人、緊急連絡先が居ない

京都府を中心に近畿一円の終活をトータルサポート
お客様一人ひとりに最適な解決策を見つけるために、経験豊富なファイナンシャルプランナー(FP)や、弁護士、司法書士、税理士などの信頼できる専門家と連携し、しっかりサポートいたします。
複雑なお悩みでも、わかりやすく丁寧をモットーに【目配り】【気配り】【心配り】をつねに意識し最良の提案をいたします。

生前の終活、相続準備、ご自身・ご家族の健やかな生活を守る
くらしの解決研究所が
トータルで解決します!
くらしの解決研究所の
終活&相続ラボと は?
終活&相続ラボは、一般社団法人くらしの解決研究所が運営する総称です。



依頼者様
生活支援
見守り
家事代行
付き添い
生前整理・遺品整理
家具処分代行
居住支援
介護
施設入所手配
福祉器具貸与
オリエンテーション
その他
お金の相談
コミュニティ
不動産
空き家管理
売却・査定
資産活用
身元保証
施設入所
病院入院
賃貸入居
後見制度
任意後見
金銭管理
遺言・相続
遺言作成サポート
死後事務委任
葬儀手配
遺品整理
契約解除
これまでの、あなたの人生を振り返り、
これからの、あなたらしい人生をサポート
あらゆる関係者との連絡、相談、連携を図ります
当法人は依頼内容を完遂するために、専門性に特化したチーム体制を採用しています。業務内容によって、弁護士、司法書士、土地家屋調査士、行政書士スタッフが連携をとり、シームレスに案件を進めてまいります。
プロであることは当たり前、私たちは豊富な経験と知識を持つ親身な専門家を目指し、より高度な見地から、お客様に安心してお任せいただけるサービスをご提供してまいります。
【主な対応範囲】
-
生前対策:遺言状/贈与/民事信託
-
介護施設入居:身元保証/見守り/死後事務
-
判断能力低下:法定後見/任意後見
-
死後事務:葬儀、納骨/遺品整理/役所手続き/各種契約解除
-
相続手続き:遺言執行/戸籍収集/不動産売却/株の売却/預貯金の解約

くらしの解決研究所の
幅広いサポート

くらしの解決研究所の特徴

お困りごとのすべてをトータルサポート
当法人は終活や相続、遺品整理などの多岐にわたるお困りごとを一括で解決します。初めての方でも安心していただけるよう、専門スタッフが寄り添いながら、円滑な手続きをサポート。
地域に根ざした信頼のネットワーク
関西圏を中心に築き上げた豊富なネットワークを活用し、地域に密着したサービスを提供。行政や法律の専門家とも連携し、スムーズかつ正確な対応を実現します。



介護福祉の現場に携わる方々から高評価をいただいております
介護保険外サービスの提供で当法人は、介護福祉士やケアマネージャーからも高 く評価されています。現場のニーズを理解し、ご相談者やご家族など関係者の心に寄り添った丁寧な対応が強みです。

